マクアケで「マルチに使えるコンパクト石油ストーブ!日本の職人が現代に復刻」と題した気になるキャンプギアを見つけました。ですが、見つけた時に既にプロジェクトは終了。すごく欲しいので、インスタをフォローして、数か月、正規版の第一弾が販売されることを知り、ようやくゲット出来ました。
うー--ん。めちゃくくちゃカッコイイ!!!
発売が開始されて1分で完売していたので、自分と同じように興味を持ってる人が多かったんだと思います。
では早速レビューです。
Goodポイント①:炎が美しい両面ガラス
炎が美しく見えるように両面ガラスになっており、卓上暖炉のように利用できます。バイオエタノールを利用する卓上暖炉は数多くありますが、燃費が悪く、燃料を大量に準備する必要があるのがネックです。この「E.N Works アイロンストーブ」は、普通の灯油やパラフィンオイルを使えるのが便利。
ガラス越しの炎が美しい。
別カット。かなり炎が揺らめくタイプなので、見ていて飽きない。特に冬、寒すぎて焚き火がダルイ時に代わりに使うのは便利な使い方。
Goodポイント②:コンパクト
横幅が広いものの、高さが低いタイプなので、持ち運びしやすいです。重量も1.5㎏とそれほど重くない。
にしてもカッコイイな。
Goodポイント③:調理に使える
通常の使い方ですと、卓上ランタンの代替でしかないのですが、このアイロンストーブは、調理にも使えるのがポイント。使い方としては、温め直しや保温が現実的ですが、あると便利。
こんな感じで、ホットサンドメーカーやメスティンを置いても安定します。
出来合いのものの温めだったら十分。何より毎回ガスコンロを出す必要がないのが良い。アツアツをいただく事が出来るのが嬉しい。
焼きおにぎりの温め直しとかは、お手の物。焦げもつけられます。
あとは、お湯の温めなおしとかですかね。グツグツ煮えたぎる事はないけど、熱湯は作れるし、シェラカップも安定して置けます。
Goodポイント➃:漏れない
パラフィンオイルを満タンにして持ち運びましたが、漏れてなかったです。予備燃料が少なく済むのでうれしいポイント。
気になるポイント①:燃料キャップがプラ
本体はステンレスに塗装したもので質感が良いのですが、なぜか燃料キャップだけプラスチック製。色々考えた結果だと思いますし、実用上困らないのですが、なんでかな。
気になるポイント②:燃費が悪い
350ml程度入れることが出来るのは、普通のハリケーンランタンより少し多い程度ですが、絞って使っても5時間程度で使い切ってしまいます。なので長く使いたい場合は、別途予備燃料が必要。
灯油も使えるみたいですが、煤が出そうなのと、灯油臭くなりそうなので、パラフィンオイルを利用しています。
気になるポイント③:外では使えない
ちょっとした風にも敏感に反応するタイプなので、実質テント内での利用に限定されます。まぁ自分的には全然気にならないのですが、ユーザによっては使いにくいと思います。またサイトでは小型「ストーブ」の様に書いていますが、全然暖かくないです。この目的での購入には注意が必要です。
まとめ
カッコイイし、実用的な「E.N Works アイロンストーブ」の紹介でした。
メリット
・卓上暖炉として、常に美しい炎が見れる
・コンパクトで燃料漏れもないので持ち運びしやすい
・調理に使える(主に温め直し)
デメリット
・燃費が少し悪い
・キャップがプラ
・風に弱い
・サイトにストーブ的な使い方を書いるが、実際は暖かくない。
なんか最近、火器ばっかり買ってるので、そろそろ火器自粛期間に入ろうかな。
コメント