前回の記事で書いた様にモデムのケースを購入して、設置場所を見直したのですが、それに伴い
「Zoomが遅くなる+たまに落ちるようになった」
これ、仕事に支障があるし、すごく不便。。アンテナのせい?ケースが金属だから?とか色々考えたのですが、設置した際に「PanasonicのPLCノイズフィルター」を外した事を思い出し、改めて実験しながら、モデム・Wifiの電源環境を見直す事で、無線LAN環境を改善を目指す事にしました。
検証ルール
・速度計測は、Fast.comのサービスを利用し、10回計測の平均(明らかな異常値は外す)
・ほぼ同一時間帯/同一位置で実施
・利用したノイズフィルターは「PanasonicのPLCノイズフィルター」
パターン①:ノイズフィルターなし
まずは何にも改善していない状態で計測(右がモデム電源、左がWifiルーター電源)
速度:58Mbps(10回平均)
10回平均そもそもこれが遅いかどうか、分かんない。。早くは無いんだろうけど。まぁ基準って事で、これを改善したい!
パターン②:モデム+Wifiルーターそれぞれにノイズフィルター
とりあえず遅い原因のモデムとルーターに「PanasonicのPLCノイズフィルター」を入れてみる。
速度:51.8Mbps(10回平均)
遅くなってる―――。なんでやねん。まぁ、1割程度の減少なんで誤差なのか??
パターン③:モデム+Wifiルーターの根元にノイズフィルター
Webで調べると、ノイズフィルターは壁コン直に付けるものらしい。そんじゃあ。根元に付けたら、もっと良いんじゃないか?っと思って付けたのがこちら。
速度:47.5Mbps(10回平均)
更に遅くなりました。やればやるほど悪化する。。。むしろ触んない方が良い??でも在宅勤務でZoomが途中で切れるのは不便過ぎるし、前はもっと早かったんだろうから、きっと改善するはず。
パターン➃:冷蔵庫+壁コン直にノイズフィルター
Webを信じて、壁コン直を実施。更に同一ブレーカー内の一番のノイズ発生元と思われる冷蔵庫にノイズフィルターを設置してみました。
速度:79.2Mbps(10回平均)
30Mbps位、爆上がりしてる!!よかったー。これなら仕事で使えそう。
整理
検証で分かった事を整理すると
・ノイズフィルターは壁コンに直付けが良い
・ACアダプターや冷蔵庫などがノイズ発生で対策するとWifiが安定する。
さらに改善
「PanasonicのPLCノイズフィルター」が良いのは分かったんだけど既に廃盤(1万前後で取引されてる。。誰が買うの??)だし、そもそも1口しか電源が取れないのが、ものすごく不便なので、代替として二つ口ある
ELECOM OAタップ(雷サージ対応) KT-180を使ってみる事にしました。
ノイズが原因と分かったので、壁のジャックからモデムまでの「モジュラーケーブル」をノイズに強いツイスト線の「サンワサプライ シールド付ツイストモジュラーケーブル」に見直し。
更にモデムと無線LANルーターの間のケーブルを100均で300円のCAT6A(今までは多分CAT6)のものに交換。6Aの方がノイズ対策が進んでるらしいので、これも期待。
速度:86.3Mbps(10回平均)
更に数%高速化。最後は一気に変更したから、どれが効いたのか分かんないんだけど、80Mbpsが結構安定的に出るようになった。多分この辺りが自分の家の環境の限界なんでしょうね。
まとめ
家の電源ノイズを対策することで、Wifi環境を大幅に改善出来ました。
ポイントは
・PLC環境でなくても「PanasonicのPLCノイズフィルター」を導入することで無線LAN環境が高速化する。
・設置場所は壁コン直がMUST
・ELECOM OAタップ(雷サージ対応) KT-180でも代替可能
・ノイズフィルターの設置範囲は、家の中全てではなく、同一ブレーカー内と思われる
もし自分と同じように無線LANが突然切れたりする場合は、電源環境を見直してみるのもアリかもしれません。
にほんブログ村
コメント