最強のイヤーウォーマー/イヤーマフ「exolite 180s」耳当て

洋服

代理店が復活

防寒着をしっかり着て準備しても、「耳当て」(今の言葉でイヤーウォーマー/イヤーマフ)がなくて、耳が痛い。ってこと、よくあります。たまたま立ち寄った「ワイルドワン」でちょっと変わったイヤーウォーマーの「exolite 180s」を見かけ、購入したのですが、非常によく考えられたアイテムだったのでご紹介します。どうやら2021年10月に代理店が復活したものらしい。

特徴

4980円と、耳当てとしてはちょっと高いですが、耳当てに求める「暖かさ」「装着性」「携帯性」「洗いやすさ」という観点で考えると個人的耳当て史上「最強」の品だと思いました。

暖かさ:〇

プリマロフトを利用して裏面が起毛しているので、薄いのに意外と暖かい。

装着感:◎

頭に耳を押し付けるタイプで、かつ調整が出来ないので、自分的にはフィット感が丁度いいですが、頭が大きめの方では、耳が痛くなると思います。ただ、着けていることを忘れる位軽くて、ストレスに感じるような引っ掛かりがないのが素晴らしい。実際に耳当てを着けたまま、サングラス・帽子・「AirPods Pro」・マスクを同時装着することが出来るのは、伸縮性のある素材+後ろの少し低い部分にある独自のネックバンドによるもの。

収納性:◎

ポケットや車のダッシュボードなんかに常備しても、まったく邪魔にならない位、薄いのと、付属のポーチもしっかりしているのがイイ。

洗いやすさ?:◎

普通の耳当てって、大きかったり全部布で出来ていて、乾かすのが大変なので、洗う機会って少ないと思いますが、よく考えると衛生的じゃない。この耳当ては、布の部分のみを取り外すことが出来ますし、耳当て部分以外がプラスチックなので、そのままも洗えそうです。

まとめ

これ以上暖かい耳当ては、他にもあると思いますが、軽量さとよく考えられた設計による「装着性」「洗いやすさ」「収納性」にとても優れた商品だと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました