ローチェア総まとめ(Helinox/Kermit Chair/SnowPeak/Coleman)

キャンプ基本ギア

チェアは、キャンプで最も長い時間使う物であり、自分自身も好きなの集まったのもを比較しました。

ローチェアで所有しているものをレビューしたいと思います。

評価するポイントは、

キャンプで移動しながら使うので、
・収納性
・組立性

椅子としての機能として、
・快適性
・耐久性

結局買うかどうかを考えると、
・見た目
・値段(安いほど星が高い)

の6つの指標を★最大5つで評価したいと思います。

Coleman「ツーウェイキャプテンチェア」

 座りやすさ、安定感、ひじ掛けの位置など、キャンプ椅子としての完成度は最高だと思います。生地も非常に厚くできており、耐久性も高い。(と思う)ただ、収納サイズは厚めの生地と太いフレームが災いして大きく、組み立ては、ひじ掛け部分が別パーツなので、微妙に作りにくい。色が緑と赤しかなく、個人的にはダークカラーのラインナップが欲しいところ。

 積載性 ★★★☆☆
 組立性 ★★★☆☆
 快適性 ★★★★★
 耐久性 ★★★★★
 見た目 ★★☆☆☆
 値段  ★★★★★

SnowPeak「ローチェア30」

 ひじ掛けがやや短いのが気になるが、ハイバックのチェアとしては、座りやすく、安定感もピカ一。
特に座面と背もたれの角度が秀逸。生地も厚くできているため、結果的に積載性は低いが、組み立ては、パッと開くだけなのでコツを掴めば簡単。(積載性はコールマンが全体的に大きいとすると、SnowPeakは棒状に細長い感じです。)見た目は、普通の椅子と感じるレベル。素人目にはこの椅子が1万後半だとは思わないでしょうが、全体的にバランスの取れた良い椅子。

 積載性 ★★★☆☆
 組立性 ★★★★☆
 快適性 ★★★★★
 耐久性 ★★★★★
 見た目 ★★★☆☆
 値段  ★★★☆☆

Helinox「Chair Two Tactical」

 Helinoxの椅子といえば、コンパクトさが真骨頂で、ほんとに小さく軽いです。見た目も個人的には最高にカッコイイ。ただ、組み立ても単独であれば、★4レベルですが、オプションを色々つけるとメンドクサイです。このカッコよさを使い続けるために、ロッキングフットやらピローやらを買いましたが、結局この椅子は、そんなに座り易くないですね。ひじ掛けもないし、座った時の安定性もなく、座面は狭いです。これらをハンモック的だと感じる人もいると思いますが、私はあんまり合わないかな。(173cm65kgの中肉中背です。)もしHelinoxなら、大きいですけどチェアホームXLは、確実にハンモック的で快適だと思います。

 積載性 ★★★★★
 組立性 ★★★☆☆
 快適性 ★★☆☆☆
 耐久性 ★★★☆☆
 見た目 ★★★★★
 値段  ★★☆☆☆

Kermit Chair Hi-Back

 Kermit Chairって、自分のイメージでは、GO OUT的なおしゃれキャンパーにとても愛されている椅子って感じで、値段も高いし敬遠していました。ただ、このHi Backを買う機会に恵まれて、やっぱりそれなりの理由があるんだなと実感しています。座り易さでいうと、適切なサイズかつ傾斜した座面や、まずまず使いやすいひじ掛けなど、リラックスすることも、作業することもできる丁度良さと絶妙なサイズ感が素晴らしいと感じます。またそれを容易に組み立て出来、収納時も軽くコンパクトになる点が優れており、大体的に平均点以上が取れている点が美点。硬く加工が難しい一方、水に強いオーク材を更にポリウレタン加工することで、フレームの繊細さをキープし、高価で丈夫なバリスティックナイロンを使うことで、シートの薄さをキープしており、部材的には最高の素材を使って、コンパクトさと丈夫さを両立していると感じます。ですが、バリスティックナイロンとはいえ、薄すぎと感じるのと、Hi Backともなると4万とかなのに、全然そんな風に見えない、素っ気ない見た目が欠点ですね。

 積載性 ★★★★☆
 組立性 ★★★★☆
 快適性 ★★★★☆
 耐久性 ★★★☆☆
 見た目 ★★★★☆
 値段  ★☆☆☆☆

まとめ

っということでまとめると、

デザインが好みで、積載もあまり気にしないのであれば、「Coleman」またはハイバックが欲しい場合は、「SnowPeak」も選択肢。積載性が最重要で、そのほかは多少犠牲でよければ「Helinox」。コストを度外視してもある程度平均点が欲しい場合は「Kermit Chair」って感じだと思います。

個人的には「Kermit Chair」をメインチェアにしつつ、Snowpeakを次点くらいで使おうかなと思っています。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました