スピーカーを交換して高音質化したい!「BMW X1(F48)」

交換したい理由

X1(F48)で唯一といっていいほど、不満な点は「スピーカー」です。ドアサイドに「フルレンジスピーカー」と、シート下に「ウーファー」が付いているのですが、とにかく音が悪い。家のホームオーディオにそれなりに投資してきた身からすると、「高域の伸び悩み」と「解像度、分離の悪さ」が気になる。要するにボアボアした音って感じです。

でもカーオーディオならではの制限って色々あります。例えば、
・そもそも視聴位置がスピーカーのセンターじゃない。
・スピーカー位置の自由度が低い。
・様々な電気的・物理的ノイズ。
・特に輸入車はサイズに制限がある(穴などをあけないと)などなど。

今回は、そんなことを考えながら、スピーカーを選んでみようと思います。

IMG_8221

前提条件の整理

選定する上での条件は
・せっかく交換するので、明らかな違いが判ると思うミドルエンド(5万)以上の価格
・余計なアイテムを外に出さない。変更するとしても、純正とそん色ない見た目
 (トゥイーター追加は、ドアミラー裏の純正パーツを導入する前提、サブウーファーやアンプ、DSPも考慮しない。)
・ドアを加工しない為、ドアサイドに付けられるスピーカーのサイズは10cmまで
・ウーファーはある程度鳴っているので、まず交換すべきは、ドアサイドの「フルレンジスピーカー」
 (なのでドアスピーカー+トゥイーターである程度音楽が聴ける周波数レンジがあるか?が条件)

検討すべきポイント

同軸(トゥイーター+ウーファーが一体型)か 2Way(トゥイーター+ウーファーが別筐体)か?

オーディオ好きの私が考えるに、絶対に「2Way」にすべきです。理由は簡単で、「耳の近くにトゥィーター」をセッティングできるからです。高域は反射時に減衰しやすいので、トゥイーターを「ダッシュボード」や「ドアミラー裏」などにセットする方が、物理特性的に明らかに有利。ただBMW X1はトゥイーターの設置場所がなく、きれいに入れるには、別途純正パーツの購入が必要となるり、コスト高になります。ある程度安く、とりあえずやってみたいという方は、同軸という選択肢もアリです。
そういえば、横浜の某Studi*っていうショップは、JBLの1万位の同軸ユニット(Club 4020)を「studie sound system」っていう名前を付けて、13万で売っています。きっといいチューニングなんだと思います。

候補となるスピーカー

設置可能で、ミドルクラス以上となると、大体以下になると思います。

SP-F48iF(ソニックデザイン)

25mmドーム型+77mmコーン型/60-35,000Hz/178,000円

スペック上は低域もかなり低くから出そうに見えるが、減衰率が記載されていないので、60hzでどの程度音圧が出ているのか不明。通常このサイズだと、バスレフにして、低域を補うと思う。実際、ソニックデザインのメイン商品は、エンクロージャーありのタイプですが、この商品のエンクロージャーは、ドアそのもので、気密性もバスレフポートもないので、60hzはでない(出ても僅か)だと思われる。

BE-FIT AM for BMW(BEWITH)

25mmドーム型+88mmコーン型/250Hz-50kHz/110,000円

 これは結構ネットで見たのですが、この88㎜のコーン、スペック的に250hz以下が出ないので、一般的なBASSのレンジを完全に空振します。このコーンの本来の使い方は、3Wayのミッドレンジとして、ウーファーと組み合わせて使うものの様に見えます。レビューを見ても、低域が出ないと評価している方がチラホラ。もしどうしても欲しい場合は、DSPやアッテネーターを駆使して、床下のウーファーときちっと位相を合わせ、使うべきでしょう。

BMA-F30FS(BLUE MOON AUDIO)

25mmドーム型+77mmコーン型/??/118,000円
これは、情報があんまり取れなかった。ただ、サイズが小さいことから、ソニックと同じようになると思われる。

T3-BMW1(RockfordFosgate)

25mmドーム型+100mmコーン型/75Hz-20kHz/87dB/132,000円

日本のページには大して情報がないけど、USのサイトには多少情報があります。それを見る限り、スペック的に悪くない。能率が少し悪いので、標準のアンプだと少し鳴らしにくいかも。

BMF30KJ2(Focal)

20mmドーム型100mmコーン型/110Hz-22kHz/90dB/85,000円
(旧 ES 100 K for BMW)

上記の中で最も安いですが、著名メーカーのためか、スペックも開示されていて、良心的に見えます。

上がトゥイーター、下がウーファーとなり、120hz前後位からインピーダンスが上がりますが、160hzには安定していることから、アンプが貧弱でもある程度の低音が見込めるように見えます。
実際に、レビューを見ても低域が出ないなどの評価をされている方は見受けられず、概ね好評。

まとめ

10cmというサイズ制限により、ある程度の品質と思われるものは上記だけでしたが、スペックだけでは判らないオーディオの世界。本当は視聴して判断するのがいいと思いますが、現実的には難しいし、スペックだけでも見えてくるものもあります(そうでなければ、開示する意味がない)ので、その前提を踏まえてサマリを書くと。
別筐体のアンプを購入する場合は、「RockfordFosgate」とりあえず付けてみたいなら「Focal」、DSPを駆使してウーファーも買って投資する気満々であれば、「BEWITH」、実験的楽しみをしたい方の「ソニック」って感じです。
ただ、現実的にホントに使えそうなのは、RockfordFosgateかFocalに見えます。
んで、最終的に自分が何を選んだかというと、スペック的にはRockfordFosgateがいいんだけど、87dbと能率が悪く、ポン付けでは鳴らなそうなのと、Focalは、昔、家でも使っていて、レンジがありつつ耳障りが良く音楽を楽しめたのを思い出して、最終的に「Focal」にしました。

次回は実際の導入になると思います。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました