オピネルの次を探している方におすすめ!「FEDECA 折畳式料理ナイフ」

4.0
キャンプ小物

オピネルナイフを卒業して、新しい料理用ナイフを探したい

今まで調理で、オピネルナイフ(ステンレス10cm)を使っていましたが、調理時にへの字になっている上、展開状態で固定出来ないので、使っていて危なさを感じるのと、もうちょっと拘ってみたいと思い、FEDECAの「アウトドア用料理ナイフ(折畳式料理ナイフ)」をふるさと納税で買ってみました。

FEDECA 折畳式料理ナイフ

危なくない

「FEDECA」は反った感じで逆への字になるのと、展開時もしっかり固定できるので、持っていても危なさを感じない。オピネルはへの字型で、使ってる際に滑って、指を切りそうだし、展開のまま固定出来ないのが微妙。

サイズ感

収納サイズは、同じくらい。ちょっとFEDECAの方が小さいかな。

刃のサイズ

刃のサイズは、FEDECAが9.7CMなので、10cmオピネルと同じくらい。FEDECAもステンレスを使っているので、メンテナンス性が高いのも優れたポイント。

ハンドル

ハンドルも似たようなサイズ。イペというウッドデッキにも使われている木材を名栗加工されていて、握りやすいし、見た目がカッコイイ。

切れ味

箱出しの切れ味は、オピネルに比べてかなりのもの。滅茶苦茶切れます。切れすぎで、指も切れます。

まとめ

FEDECAのナイフは、この「折畳式料理ナイフ」と少し短い「ヤマ飯ナイフ」があるので、ご注意ください。個人的には調理用ナイフとしては、BESTなものだと思います。ふるさと納税でも購入できるみたいですが、すぐ売り切れるの、こまめなチェックをお勧めします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました